2015年12月25日金曜日

落っことしたからか、それとも別の要因か。

WindowsタブレットがマイクロSDを読み込まなくなった。
デバイスマネージャーでも認識されてすらいない。あのビックリマークすら出ていないのだ。
マイクロSDを引っこ抜き、SDカードリーダーを通してUSBで認識させようとしたら普通に使用できたので、これはもう恐らく手を滑らせて落とした時にやっちまったようだ。
他に要因があるかもしれないけれど、恐らくはコレが原因。


で、これの影響か、それとも他の影響か、デュアルOSのAndroid4.4がwifiに接続できなくなった。
接続しようとするけれど出来なくなった。でも、Windows10だと問題なくネットに繋げられてるんだけどね。
しかし、購入して1週間経たずココまでやらかしてしまうとは自分にも参ったもんである。


この状態だと割と面倒なので、Androidを削除してWindowsの領域を少しでも多くとりたいんだけどあまり一般的でないせいか検索にもなかなか引っかからない。
あと公式のONDAにも繋がらない。
ファームウェアをダウンロードするにもバイドゥに登録する必要があってゲンナリする。
まぁ、ファイルサイズ大きいから仕方ないんだけどさ。

どうしたもんか。

2015年12月23日水曜日

新しいタブレットPCを買った

ONDA V820Wというタブレットを買った。

androidタブレットは持っていたけれど、windowsタブレットも触ってみたかったからだ。
win10の入ったPCを持ってはいるけれどタブレット自体の操作感は知らなかったし。


ここ2日ほど触ってみた感想だけれど、個人的には使いづらい。
元がタブレット用OSじゃないからってのもあるんだろうけど、まだまだ未成熟な感じである。
iOSやAndroidみたいにタブレット用にチューニングしたOSを作れば良かったんじゃないかと思う。
まぁ予算がかかるから統一したんだろうけど、おかげでiOSやAndroidほどさくさくした動作感は得られない感じである。
SURFACEみたいな高いのを買えばまた違うかもしれないけど。


また、自分の場合はストアにバグが生じてアプリの更新やダウンロードが出来なくなった。
買って2日目で初期化する羽目になるとは思わなかった。
初期化後はちゃんとアプリのダウンロードも出来たのでまだ良かったが。


あと、タップする感じもややこしい。
画面の方の問題なのかもしれんけど。


ストアアプリもまだまだ少ない感じ。
ゲームは増えつつあるみたいだけどTwitterのサードパーティ製アプリが少ない。
ニコニコ動画の再生アプリも公式ですらまだまだだし。


ただ、Flashが扱えるのは何よりの強みだ。
艦これ出来るし、天鳳出来るし。そこは評価したい。


上でも書いたけどタブレットとしてはまだ成熟してないだ。
まぁ、AndroidもiOSも便利になるには時間がかかったけど。
後発のマイクロソフトには一日の長があるのだから頑張って欲しい。

2015年12月7日月曜日

特に書くことも無かったので。

艦これの2015年の秋イベントも何とか無事完走し、鹿島・萩風・グラーフ・ツェッペリン・プリンツ・オイゲン・あきつ丸とゲット出来た。
あきつ丸は大型建造でちょくちょくやってたのだけれどどうにも駄目だったので調度良かった。
ただ、バケツが4個まで減ってしまったのには閉口したが。

嵐とか風雲とか瑞穂とか朝霜も掘りに行く必要はあったけど、まぁ仕方がない。
バケツ4個だし。
明日は久しぶりに大型建造をやってみたい、ビスマルクもまだだし、シオイも居ないし。

資源はよく貯められていたのか、周回は沢山したけれど思ったよりは減っていない感じだ。


まぁ必要な子達を掘り起こせたのが今回のイベントは良かった。
ギミックはしんどかったが。
それでも、夏イベの方がエグかったのでアレに比べれば可愛いもんだった。(楽だとは言っていない)


自分は難易度・甲にこだわらないから乙だろうと丙だろうとやりやすいやつで行くだけなのだが、甲にこだわる人達には大変だろうと思う。

今回は割と楽しめたイベントだった。

2015年11月16日月曜日

平荘湖まで行ってきた

昨日は体を動かしたくなり、平荘湖まで行ってきた。
幼少の時に行ったことがあって少しだけ風景や景色は覚えていたけど変わったのか変わってないのかもあまりわからなかった。





ちょうど気候にも恵まれて雨が振る事もなくサイクリングを楽しめた。

ただ、帰宅途中の道路でパンクして修理キットも持ちあわせておらず泣く泣く押して帰る羽目になった。
自分がちょっと遠出をした時に限ってこういうのを食らうからつらい。


ただ、残照は良かった。

2015年11月1日日曜日

ハロウィンセール(steam)

ハロウィンセールなので買ってきた。



Uniumは週末セールにヒットしたのか安くなっていた。
Downwellはセールが関係なかった。


でもまぁ、流行りのものはなんだかんだで面白いものだ。
面白いから流行るのだ。
Downwellは操作性が良くて、死んでしまっても「もう一回、もう一回!」ってなるタイプのゲームだ。
シンプルなぶん、中毒性が高いのかも。
シンプルなUIの他、色味もシンプルでGB風なのもあった。
他はビビッドな色が強くて見ててちょっとしんどいのだけれど、GBカラーは色味がシックな感じで見やすくていい。
色んな事が出来るゲームも勿論いいんだけど、こういうシンプルなゲームも良い。
モバイルでの操作性とかも考えて作られたんだろうと思う、モバイルで買ってたら四六時中やってただろうし、正直steam版を買って自分には良かったと思う。


Uniumはパズルゲーム。
一筆書きで面を進めていく2Dパズルゲーム、と言えばいいだろうか。
こちらもシンプルで落ち着いたゲームだ。中盤から難しくなってきてちょっと辛い。


どちらもプレイ時間はまだ短いけど買って良かった。

2015年10月27日火曜日

図書館に行ってきた

図書カードを紛失してしばらく行ってなかったが出かける用事があったので久しぶりに行ってきた。


自分が行ったのは、自分が住んでいる市の図書館の本館ではないのだけれど本館の次に大きな図書館でまぁそれなりに良い。建物も新しいし。


図書館に車で来て思ったのだけれど、1時間の駐車時間じゃちゃんと本を選んでられないなって思った。圧倒的に時間が足りない。そんなに大量の本を選んでいたわけでもないのにね。
駐車料金を取られるから長時間は置いておけないし。
まぁ、本来は自転車とか公共交通機関で来て、帰ってっていうものなんだろうけど。


今、ロードバイクしか持ってなくて駐輪場に気軽に置けないのだ。
ママチャリ、買った方が良いのはわかってるんだけど置く場所も無いのよね……。


本を3冊ほど借りて帰ってきた、本を読んで脳みそを活性化させないとね。

2015年10月26日月曜日

ようやく磯風が出た。

秋刀魚を集めてくるという謎の季節イベントは継続中だけれど、とりあえず『磯風』が出た。
イベントで掘り起こすのも大変だし、今回のような緩いイベントで掘り起こすことが出来たのは嬉しい。
山雲掘りの時はもっと資源消費が激しくて泣きを見たし。


1-5で掘り続けて34回ほど。
1-6や2-5でも少しやったけど、そちらでは秋刀魚もろくに見なかった。
秋刀魚はあと1匹で10匹に到達するんだけど、どうなることやら。
30匹は諦めた。


しかし、以前の山雲掘りは辛かった。
150周とか狂気の沙汰だぞ。
消費も凄まじかったし。
それに比べて今回の消費の少なさよ……。
運営も優しくなったもんだなぁ。

2015年10月14日水曜日

営業所留めを使ってみた

我が家のインターホンが壊れていて音が鳴ったり、鳴らなかったりで気づけない事がありクロネコヤマトの営業所留めを利用してみた。
配達員さんに迷惑がかかるし。


注文したのはスマホやタブレットのUSBが2口付いている充電器。バッファローのBSIPA04BK。

iPhone4Sに付属していた充電器が壊れたようでケーブルを変えてもiPhoneもタブレットも充電出来なくなってしまったので注文した。

自宅から一番近い営業所で、注文したのは午前中だったけど営業所に午後7時半には着いてて、受け取りの案内のメールが来た。
急ぐモノでもなかったので、次の日に取りに行ったけど、名前と免許証の確認だけしたらすぐに受け取れた。
商品の発送が早かったのもあるんだろうけど注文してほぼ当日ってのが凄い。
プライムじゃないし、単品注文ではあったのだけれど、この速さは非常にありがたい。


でも、コレってAmazonの中の人やクロネコヤマトの中の人にとんでもない負荷がかかってんじゃなかろうか……。
早くてとても助かるんだけどさ……。


充電器は問題なく使えてて、USBが2口あるので充電するものが増えたとしても安心である。
急速充電には対応していないみたいだけど、まぁそんな状況も無いので安価で購入出来てよかった。

2015年10月12日月曜日

Lineを使ってみようとした

現代の日本人だけどどうもLineに嫌なものを感じて使ってこなかった。
食わず嫌いは良くないと、アプリを入れてみた。


恐ろしく認証を要求してくる……。
これだけでも割と嫌なものだけど、その後に連絡先を参照して勝手に突っ込んでくる。
連絡先の同期をするかしないか聞いてくるのを見落としたのが問題
もうこれがダメだった。

狭い交友関係だけで使いたかったが、古い同級生の名前まで出てきてダメだった。
変な冷や汗まで出てくる。これは使いたくない。
アカウントをすぐに削除してアプリも消した。
気持ち悪くて駄目だった。中学の同級生の名前なんて見たくなかった。
FacebookもTwitterもそうだった、勝手に連絡先を参照しようとするんじゃねぇ。
この連絡先を打ち込んでくるLineに気持ち悪さを感じる自分が病気なんだろうけど、どうにもこれは駄目だ。
Twitterはまだ連絡先を入れるか・入れないかを聞いてきたので良かったが、ソーシャルネットワークはこんなんばっかりだな。


ネットの自分とリアルの自分は分けていたいのだ。
分けていたいのだ。


現代人としては駄目なんだろうけどね、知人・友人とはメールと電話でいいやって思いました。

2015年10月7日水曜日

中古スマホを買った 続き

古いモノを買ったのである程度は納得しているけどそれでもやっぱりキツイな、と思う所が多々ある。


  • Android2.3なので2段階認証に対応していない(これには別の手段がある)
  • シングルコアCPU
  • google chromeに対応していない
  • ニコニコ動画の純正アプリに対応していない(音声のみのNicoBoxも。だが、非公式アプリが対応しているのでさほど問題ではない)
  • RAM512MBという少なさ
  • 不必要な削除できないプリインストールアプリ
  • 本体の容量の少なさとそれに付随するアプリのインストール領域の狭さ

GoogleChromeはまぁ代用ブラウザが他にもあるので別にいいけど、まさか対応してないって表示されるとは思わなかった。

この中で、特に厳しいと思うのがハードウェア的な部分であるCPU・RAM・インストール領域の狭さだ。
プリインストールアプリが鬱陶しくてもインストール領域が大きければ、気にせずアプリを突っ込めるのだけれどそれがままならない。

また、CPUやRAMの貧弱さがフリーズに繋がり、アプリの起動の遅さ等に繋がっている。

RAM2GBとは言わないけれど1GBは欲しかった、CPUもせめてデュアルコアなら……。
もっと言うと、OSも4系列であれば……。

音楽プレーヤー兼カメラとしてはまぁ悪くないんだけれどね。
カメラの起動ももっさり気味で辛い、色味は好きなんだけどもね。


感想として良くない事ばかり書いたが、Wifiが11nに対応しているおかげでネットラジオ(radikoとからじる★らじるとか)はすこぶる快適。手持ちのiPod touch(第二世代)よりもその点においては良い。
Nicoidも使えばニコ動の視聴も悪くない、コメントを消さないと重たいが。



2015年10月2日金曜日

中古スマホを買った

風呂で使える防水スマホが欲しくなったので中古の防水スマホを買った。


買ったのは、IS11CA。
Android2.3というちょっと古い……いやもうかなり古いモデルである。
まぁ、古いから安いし、wifiも11nまで対応していて遅くないしメインの用途は音楽プレーヤーなのでその辺の文句言うのはやめておく。


ただ、参ったのはGoogleアカウントにログイン出来ないことだ。
端末にちゃんとしたSIMが入ってない為、年や時間が設定できない。
その辺は、先人様達のサイトを見てその通りに操作したら何とか解決できた。
時計設定が出来るようになるとアカウントにもログイン出来るようになり、GooglePlayも使えるようになった。



しかし、タブレットよりも設定項目が多くて参った。
元がスマホだし、有効なSIM有りで運用されることを目的とされていたモノだからSIMがあれば設定が煩雑にならないのだろうけど、SIM無しだと時刻設定から何から設定がややこしい。
こんな使い方してる自分が悪いのは理解しているが。


ともあれ、何とか使えるところまで漕ぎ着けたので良かった良かった。

2015年9月28日月曜日

ハンニバル シーズン2を見終わった。

うーん、今回もグロい。
オチとしてはなるほどな、という感じ。
でも、これ次をどうやって繋げるんだ、とも思う。

レクターを話に絡ませづらい終わり方だと思うんだけど、シーズン3も予定してるらしいし……。
ウィル・グレアムは普通に登場だろうけど、ウィルの方を引っ込ませるのか。

話はどれも良かったんだけど、シーズン3にどう繋げるかが気になるところだ。

2015年9月2日水曜日

映画の感想

『ミリオンダラー・ベイビー』
『ジョン・Q』
『フィールド・オブ・ドリームス』

の3本を見た。

ミリオンダラー・ベイビー
序盤は割とワクワクして見ることが出来ていたが、終盤からオチにかけての展開で参った。
夜中に見るもんじゃなかった、すごい憂鬱。
コレはこういう落とし所じゃなくても良かった気がするけど、こういうオチだから意味があるんだとも思う。


ジョン・Q。
不景気なアメリカとそこで暮らしている一般家庭に振りかかる災難。
保険制度&医療制度の問題を直視させられる作品。
まぁ、でもご都合主義的な部分はあるものの、割とハッピーエンド寄りのオチなのでオチに納得はいった。
日本でも移植手術になったら安くないだろうし、他所の国のフィクションだけど他人事として見ていられない感じはする。

フィールド・オブ・ドリームス。
家の裏庭に球場を作るとそこに往年の名選手たちが来るという……。
火の車の家計を支える嫁さんの理解が良すぎてそこが凄い羨ましい。娘も可愛い。
人と人の繋がりを辿っていくところも良かった、関係ないようでいて色々関係しているのがご都合主義的であるけれどそこはご愛嬌。
オチがまた良かった。


全部初見であったけれど名作はやっぱり名作だな、面白いし色々考えさせられる。
あぁ、素晴らしい。

2015年8月30日日曜日

win10に変えてから

win8.1からwin10にアップグレードして1ヶ月以上が経過した。


何かしらの不具合も込みで(むしろソレを逆に期待しつつ)導入したのだけれど全然無くて肩透かしを食らった感じだ。

デスクトップ版とタブレット版で住み分けが出来ているようで、自分はデスクトップオンリーで使用しているのだけれど◯◯が出来ないって事が無かった。
絵描きとかDTMとかのソフトウェアを使っている人にはあるのかもしれないけれど、自分はsteamでゲームしたり艦これとかのブラウザゲームをしたりするくらいで用途的には軽い方のモノしかやらない。
だから何かしらの支障が無いのかもしれない。


あと、良かった事が一つ。
古いXP時代のアダルトゲームが手元にあるのだけれどソレはwin8やwin8.1だと効果音やBGMが出てもキャラの音声が出なかった。
それがwin10だと音声が普通に出た。
何が原因だったのかわからないけれど、ちゃんと稼働するようになったのが嬉しかった。


次に、windowsストアについて。
マインクラフト win 10 edition beta を買った。
PEみたいにスマホやタブレットで遊べるんだからそりゃ軽い。C2D世代のスペックのPCでもほとんど負荷がかからない状態でプレイ出来ている。試してはいないけれど録画しながらプレイも軽く出来そうだ。

あと、アプリ版のニコニコ動画プレーヤー。コレは無料で配布していたがよくお世話になっている。
プレミアム会員じゃないと使えないというデメリットはあるけれど全体的に軽い(そりゃメインターゲットはタブレットなんだから当たり前だけれど)。
古い動画だと再生出来ないモノもあるし、アプリ画面のままニコレポを参照出来なかったりニコ生の視聴は出来なかったりとまだまだ発展途上感が拭えない状態ではあるけれど頑張って欲しい。
アプリ版だとブラウザから視聴するより負荷が少ないのだ、ポンコツスペックPCにとっては割と死活問題なのだ。
ブラウザで視聴する際にフラッシュ&広告が重いからだ、広告自体はネットで収益を得るためには仕方ないと思うが。
が、軽量化と広告の出し方はどうにかならないものか。
あと、IEでニコニコ動画を視聴する際に頻繁に停止というかクラッシュする、huluだとそんなことないのに。

ストアに対して思うことは、ゲームにしてもアプリにしても少なすぎじゃなかろうか、ということ。
win8や8.1の時からストアを運営してたんじゃないの?
winはアプリ使わなくてもネイティブで使えるから良いじゃんって事なのだろうか、なんか腑に落ちない。


結果として、ストアに対する不満は残りつつもwin10そのものには満足している。
変なバグを出さないようにこのまま頑張って欲しいものだ。



あと、母が使っているPCの話だけれど、Shuttle製のベアボーンキットXS35V3の話。
コレをwin7の32bit版で運用しているのだけれどグラフィックドライバがGMA3650で、コレはドライバがwin7用でwin8や8.1そして10にも用意されておらずアップグレードが出来ない。
出来ないのは仕方ないと思う、それはそれで商売なのだから。
だけど、出来ないなら出来ないでアップグレードしましょうって通知を出すのをやめてほしい。
アップグレード出来るPCに通知を出すのは理解できるけれど、出来ないPCに通知を出すのは酷じゃありませんかね?
こっちにドライバを作る技術があるわけでもないんだから……。

2015年8月25日火曜日

E-7の攻略が終わった

とりあえず2015年の夏イベントはクリア出来、照月が手に入った。

それはいい。それはイイのだけれど、間違って大破進軍させた挙句、加賀さんを轟沈させてしまった。
天山(村田隊)と烈風も道連れである。
まぁ、加賀さんと烈風はレシピを回してりゃそのうち回収出来るけど、天山(村田隊)なんて下手すりゃ数年先まで入手出来ないような代物である。
現在においてはもう入手不可だ。

せめてもの救いは九七艦攻(村田隊)のままロストしなかった事だろうか。
とりあえず図鑑には乗ったし……でもやっぱり辛い。

イベントがなかなかクリア出来なくて鬱々としていたのもあるんだけど、それに加えてこのやらかしである。
まぁ、イベント報酬艦のリベッチオ・江風・照月を手違いで解体してしまったわけではないし、未所有だった夕雲・三隈も手に入ったからイベント自体は満足である。

でも、あのギミックはもう勘弁してほしい。
タイマー付きギミックなんてもうゴメンだ。

2015年8月22日土曜日

ゲームのイベント

艦これの2015夏イベントをやっている。
しかし、イベントは簡単にクリアさせないために難易度が結構エグい感じである。

とりあえず、E-6まではクリア出来た。
キラ付けにかける時間が本当にかかりすぎたのに参った。
まだ、E-7も掘りも終わっていないのにだ。2週間は切ってしまったから早めに終えてしまいたい。

余った資源で大型建造に着手しようかと考えていたけどどうにも見通しが甘かったのも辛い。

2015年8月1日土曜日

エアコンのリモコン

我が家のエアコンのリモコンが壊れた。
家を建てた時(かなり前)に付けてたものなので、まぁ仕方ない。

なので、Amazonで汎用リモコンを買った。

「K-1028E」というリモコンだ。

お値段500円未満、でも送料込みで1000円ぐらいになってしまった。
それもまぁ仕方ない。

自分の勘違いもあって設定には長い時間を要してしまった。
三菱のエアコンの設定番号は「551~599」までが基本的に範囲なのだけれど、「551~559」までだと勘違いしていた。
うちのエアコンは三菱の 95年製 霧ヶ峰Ⅴ MSH-V285-C なのだけれど、オートで設定しようとしたら反応しない。
途方にくれて他の人のブログを見たりしてその番号を設定してもダメ。
よく見たら「551~599」までだったのに気付き、手動設定で番号を上げていったら「583」で反応した。
汗だくになりながら設定したけど、壊れたのが届いたわけでもなかったので良かった。

備忘録として書いておく。
あと、このリモコンを使う人はオート設定をあまり信用しない方が良いと思う。

2015年7月21日火曜日

ロードバイクを貰った。

最近は、祖母の世話をすることが多かったのだけれど、祖母にはそれが嬉しかったらしくプレゼントしてくれたのだ。
見返りを期待して世話をしたわけではないのでとても心苦しいが、自転車が故障していた自分には素直に嬉しかった。

ブリヂストンのシルヴァ D18というモデルらしい。
http://www.bscycle.co.jp/products/brands/CYLVA/D185452015/index.html

自分はロードバイクに乗るのはこの自転車が初めてなので、比較して乗り味がどうとかは言えない。
また、前の自転車に付けていたサイクルコンピュータもまだ取り付けていないのでどれぐらいの速度で走れているのかもちょっとわからない。

ただ、前に乗っていたクロスバイクよりかは確実に早いというのはわかった。
あと、クロスバイクと似てはいるけど違うのりものだということも。
ハンドルが違うだけでこんなにも感じが変わってくるものだとは思わなかった。

また、クロスバイクで尻を慣らしたと思っていたが全然慣れていなかった。
尻(と太ももの付け根周辺)が痛い。
サドルが変わったのと姿勢が変わったからだろうか。

かなり前に購入していて全然使わなかったヘルメットがついに日の目を見ているが、帽子と違って汗を吸ってくれるわけでもないので汗が結構な頻度で目に入って痛い。

とりあえずは体を自転車に慣れさせる事から始めなければ……。


2015年7月15日水曜日

ダイエットのおおまかな記録


画像はfitnesspalに記録したものから抜粋。
割りと順調だと思う。
元が太りすぎてるってのもあるんだけど。

しかし、ダイエットはすぐには結果が付いてこないものだというのがよくわかった。
太るときもこんな感じでゆるく進んでるんだろうけど。
3ヶ月でここまできたのだから半年や1年経って見たらもっと良い結果になっているだろうから頑張りたい。

2015年7月13日月曜日

膝を痛めた

今朝走っていた時の事だった。
家までもうちょっとのところまで来た時に膝に痛みを感じた。
「あぁ、これか……」と。
走るのは痩せてからにしろ、と言われているのがよくわかった。
幸い、とんでもない激痛とかそういうのではなかったし、歩くのには全く支障をきたさなかったので走るのをやめて歩いて帰ることが出来た。
しかし、しばらく走るのをやめて、歩くのに切り替えねばならなくなった。


参ったもんである。
ダイエットは早く進めることは出来ないもんだ。

2015年7月5日日曜日

ヘッドセットを買ってきた

HS-HP23USVというエレコムのヘッドセットだ。
使ってみたが悪くなかった。
まだ人と話すのには使ってないからヘッドホン代わりだけど。


ヘッドセットを買って使うのは久しぶりだけれどUSBタイプのものは初めてだ。
前のものは使ってるうちにケーブルが駄目になってくるのか端子の穴が駄目になってくるのか音が悪くなったり聞こえにくくなったりする事が多々あった。
これもそうなるかもしれないけど、長持ちして欲しいものだ。



2015年6月24日水曜日

サマーセールが終わって

Steamのサマーセールが終わった。
というかサマーセールの存在を忘れてて財布に余裕を残してなかったからほとんど買えないまま終わってしまった。
画像は数少ない購入したもの。
自分は3D酔いなんてしたことなかったのだけど、Half-Life1:Sourceはダメだった。
プレイ中に吐き気に襲われて思わずゲロしてしまって、初めの方で終わってしまった。

PortalとHalf-Life2はプレイ中だけどそんなことはないのに……。
BioShock:Infiteは同じくドンパチもので、シリーズを通してプレイしておらず、ストーリーが飲み込めてないからか全然入り込んでプレイ出来ない。

Orange BoxはHalf-Life2のシリーズとPortal、Team Fortress2をセットにしたもの。
Team Fortress2以外をプレイしたことが無かったのでちょうど良かった。
でも、Team Fortressって無料ゲームじゃないか……。

Back to Bedはパズル系。まだちょっとしかプレイしていないけど、頭の体操に良さそう。

Parcelも同じくパズル系。こちらも頭の体操に。

今回プレイして良かったのはPortal。
Portalは短かったのが良かった。長いゲームも嫌いじゃないけど、自分は飽き性なのでグダってくる事が結構多いのだけれど飽きずにプレイ出来た、ストーリーの方も難しすぎないってのも良かった。
Potal 2も合わせて買っとけば良かったなーと思わされた。
また、次のセールを待つしかない。

PortalはFPS視点だけどドンパチをしないゲームってのも良い、FPS系ゲームは嫌いじゃないけど最近は食傷気味だったのでこういうのは正直プレイしてて楽しかった。
2はあるけど、3というか……続編は出ないのかな?


2015年6月13日土曜日

空気入れとか

クロスバイクとかロードバイクはタイヤのバルブの形式が普通の自転車の英式と違って仏式だ。
フレンチバルブとかも呼ばれている。
これまで自分は普通の空気入れでも入れられるように仏式バルブに英式バルブの変換アダプターを使って空気を入れていた。
しかし、この変換アダプターが変に緩んだり、空気がちゃんと入れにくかった。
専用の空気入れを用意しないで良いのは良かったのだけれど。

先日、バルブキャップを交換する際に変換アダプターをどこかにやってしまい、無くしてしまった。
なので、変換アダプターを購入しにホームセンターに行ったら仏式バルブ対応の空気入れが売っていたので購入した。
変換アダプターが300円、空気入れが1200円だった。高くついたけれど回数を使用すれば元はとれるしその辺は気にしなかった。

パナレーサーのBFP-PSAB1という空気入れ。
楽々ポンプという名は伊達じゃなく、空気が漏れずちゃんと入っていくのでポンピングが全然苦痛じゃなくなった。
あぁ、最初からこれを買っておけば良かったなぁとつくづく思った。
空気入れの作業って嫌いだったけど、これなら苦痛にならない。

2015年6月7日日曜日

ダイエットとか自転車とか

最近、自転車で走ることが多いのだけれど、安定期というか停滞期というのだろうか、体重が落ちにくくなってきた。ホメオスタシスというらしい、体重が3~5%以上変化があった場合に元に戻ろうとする機構だとか何とか。

90kgから80kg前後まで体重が落ちてきたけど体重の減り方が、ゆるやかになってきた。

でも、これは運動を続けていれば、1ヶ月から長くとも3ヶ月くらい過ぎればまた体重が落ちてくるとか。

増えるのは簡単だけど、減るのはなかなか減らないもので参ったもんだ。

2015年5月23日土曜日

自転車で長距離を走ってきた

色々走ってみて帰ってくると85kmだった。
自分にとっては結構な長距離だった。
体重計に乗ると81.0kgまで落ちていた。

ここ2日ほどは、体重が200~300gほど増えていたのでどうしたものかと思っていたが、長距離を走ったのが功を奏したのかちゃんと体重が落ちた。
この調子で体重をちゃんと落としていきたいものだ。

2015年5月17日日曜日

イベントが終わった。

艦これの話だけどね。


丙だけど何とかクリア報酬を貰い、ローマも掘り当てた。

イベント報酬は、葛城・秋津洲。
イベントドロップは、天津風・谷風・高波・酒匂・ローマ。

高波はE-3であっさり出たのでビビった。

天津風もそんなにかからなかったが、谷風が全然出なかった。

あと、何より出なかったローマ。
もう集中レベリングしてるのか、掘りに行ってるのか判らなくなるぐらい周回した。
雷巡や雪風や最上のレベリングには役立ったけどさ。

しっかし、最終日でローマが出てよかった。
あと、阿賀野型4姉妹も揃えてあげられてよかった。

磯風・初風?
知らない子ですね……。

2015年5月13日水曜日

ダイエットと運動

今のiOSにはヘルスケアというアプリが入っている。
正直なところ、「こんなもの使わないのに」と思っていた。
だが、自分の体重が気になりだして運動を始めるとなか便利なアプリだと思うようになった。
以前から使っていたRunkeeperと接続できるのも大きな利点だからだ。
どれだけ走ったかをRunkeeperだけでなくiPhoneのヘルスケアと情報を共有しているので今日はこれだけの時間を使ってこれぐらい運動をしたっていうのがグラフに表示される。
その日だけでなく、週単位や月単位でも見られるので体重の変動がわかりやすいのだ。

私は走るのが苦手だ、これは子供の頃からずっとだ。だから運動をするときは自転車にしている。大きな負荷がかかりにくいので平地を長時間走っていられるし、ほどほどに汗もかけるからだ。

2月に運動をしていなかった頃、93kgだった。
4月中頃から運動を始めた時は90kgだった。
現在は85kgだ。早いペースではないが確実に体重が落ちていっている。
短期的な目線だと全然体重が落ちていないが、3ヶ月・6ヶ月・1年ぐらいの長期的な目線で体重を落としていきたいと思う。

目標は60kgだ、頑張りたいと思う。

2015年4月28日火曜日

映画『ジュピター』を見てきた

http://wwws.warnerbros.co.jp/jupiterascending/index.html

無料券の期限が切れそうだったので、切れないうちに行ってきた。

自分の評価としてはシナリオ的には超良作ではないがまぁ悪くはなかった。
ちゃんと無難な出来だし、無茶な設定やキャラも無かった。

ただ、映像は凄かった。
立体的な動きで、画面狭しと動きまくる。ハリウッド映画のアクションはまだまだ安泰だなって思わせる出来である。あとCG。邦画ももっと見習ってほしいものである。
しかし、映像が良かっただけにシナリオが負けている感じである。

あと、ケインの反重力ブーツは欲しい。
凄い楽しそうだ。

2015年4月24日金曜日

ロースペックPCの増設(予定)

私の家には、私が使っているPCと母が使っているPCがある。
母が使っているPCはXS35V3という本来は軽いファイルサーバーに使うようなベアボーンキットだ。
母が仕事でオフィスソフトを使う用に私が用意したもので、とりあえずパーツとかを揃えても安く済んだけどスペック的には低めなのだ。
Youtubeでも、720pぐらいが限界だ。それも結構カツカツの状態だ。
また、安く仕上げる為にHDDを使ったため起動も遅めだ。

自分のPCが以前壊れた事があったので、それがまた起こるとPCが使えなくなる。
それは困るので代理PCとして使えるようにしておきたい。

XS35V3は、省スペースPCなので増設スペースがほぼ無い。

  • 2.5インチのHDDスペースが1箇所
  • DVDドライブ等のスペースが1箇所(これは別売りパーツと合わせてDVDドライブを外してHDDを付ける事もできる)
  • miniPCIEの無線LANカード
  • 有線LAN
  • USBポートが5個
と、まぁこういう構成なので動画みたいからといって、ビデオカードの取り付けもままならない。
というか付けられない。

なので、どうしようか迷っていたが

BCM970015というハードウェアデコーダがあることを知った。

miniPCIEなので、無線LANカードを取り外さなければならないが我が家では常時有線接続だったのでむしろ良かった。
あと、ちょっと値が張るが安いビデオカードでもこんなもんだと思いだした。


あとはHDDをSSDに交換する。
コレは金も手もかかるけど、露骨に高速化を体感出来るので外せないところだ。


DVDドライブは取り付けているが、外付け化して取り外して使う時だけ挿すという形にしたい。

と、色々考えてみた。
近日中にやるわけじゃないけど一応の計画として。

2015年4月14日火曜日

IDEとAHCI

スリープ復帰後にすぐにインターネットに繋がらない。
数秒~数十秒後くらい待たないとインターネットに繋がらないのだ。
前のwinPCの時はこんな事無かったぞー、とか思っていたがどうにもならんので我慢していた。
結局その原因は解らなかった。

話は変わるが、SSDスレを見ていて「SSDなのにIDEでインストールしてたりするから確認しとけよ」みたいなレスを見かけた。
IDEなのかAHCIなのか自分ではよくわからなかったが調べたらIDEモードでインストールしていた。
SSDの性能を引き出すにはAHCIモードの方が良いというのをで修正した。
win8なのでレジストリを対してイジることなく、BIOS画面でAHCIにチェックを入れるだけだった。
※win7はBIOSだけでなくレジストリをいじったりする必要があり、ちょっと面倒そうだった。場合によっては起動もしなくなるそうで。

参考にさせていただいたサイト様はこちら


結果、SSDの問題を解決しようとしたら、スリープ復帰の問題を解決してしまったのだ。
何でだろう?
まぁ、個人的には2つの問題が解決できたので良かった。

2015年3月29日日曜日

winは良いものだ。

まぁ、windowsが普及しててwindowsが基準になってるから当たり前なんだけども。

huluは文字化けしないし、steamでゲームできるし、当たり前なんだけどその当たり前が嬉しい。

chromeboxは動画やウェブブラウジング以外は制限が多かったから余計にそう感じる。

あとは、チューナーボードが欲しいところ。
USB接続でも良いから買おうかなぁ。

PCが届いた

あんまり考えず、全然調べず購入して届いたPCを見た。
普通のミニタワーを想像していたのだけど、業務用のワークステーションだった。
デカイ、とりあえずデカイ。さすが業務用、自分が持ってるミニタワーより更にデカイ。


梱包材と包装していたダンボールを片付け、前に使っていたグラボを挿入。
これももう今じゃ結構型遅れなんだけどとりあえず挿す。

電源も交換してやろうと思ったけど、電源はサイズの規格が違ったようなのでやめておいた。

キャプチャーボードも挿せたので挿しておいた、使わないだろうけど。

元から入っていたHDDを抜き、SSDに換装。


Win8のインストールを終え、修正パッチを入れる。
修正パッチが100個以上……。
修正パッチを入れ終えたら、8.1にアップデート。
また修正パッチ。
午前中に始めたのに、午後になりまだ終わらない。


終わった時には午後3時を超えていたが、なんとか終わった。
Win8はHDDでも起動が早いのが良い。SSDなら更に早くなるかと思ったがそこまで違いを感じられなかった。まぁ如何せん内部のパーツがちょっと型遅れの中古のPCだから仕方ない。

あと、何よりChromeboxに慣れていたのが大きいと思う。
アレの起動は本当に爆速だから。


しかし、win機から離れて(故障して金が無くて他の代替PCで食いつないでいただけ)、androidセットトップボックスやChromeboxをいじってまたwin機に戻ってくると何か妙に違和感があるのだ。
以前より出来ることは格段に増えているはずなんだけども。


今日はインストールしてばっかりだったがこれで終わることにする。

2015年3月26日木曜日

中古PCを注文した

新品のWinPCを買うのが一番良いんだけど財布にはそんな余裕はない。
手持ちのパーツもちょっとはあるので活かしたい。
いい加減にWinの環境も欲しい


こういう欲求が高まり、なおかつそれなりに財布に優しい中古PCがあったので、注文した。


Win環境が構築出来たあとはChromeboxをどうしようか考え中でもある。

デュアルモニタ環境なのだが片側をChromebox、もう片側をWinPCにするってのも良いんだけどスピーカーとかどうしようとか考えると面倒なのである。
眠らせるのも勿体ない、かといって他で使う所があるわけでもない。
うーん……。

2015年3月18日水曜日

タイヤがパンクしていた

最近は僅かづつではあるが暖かくなってきて、自転車で出かけることも多くなった。


そんなに酷使していたつもりではなかったけれど、今日も自転車にまたがって出かけようとしたら後輪のタイヤがパンクしていた。
以前パンクしたのは後輪だったので、前輪がパンクするのならまだわかるのだけれどまた後輪だった。


んー、以前チューブを交換したばっかりなのにな。
空気を適量入れなかったのが不味かったか。
どちらにせよ修理の出費は避けられず。


で、そのまま自転車を押して修理してくれる店に向かったが、途中で雨が降ってきたので敢えなく帰ってきた、踏んだり蹴ったりである。

2015年3月15日日曜日

TEDも文字化けした

最近のChromebox関連の投稿は愚痴っぽくなってしまっていけないが、TEDも文字化けを起こした。
まぁ、TEDは字幕部分が動画では文字化けしても字幕が文字起こしされていて読めるようになっているので全部ダメな訳でもない。


とはいえ、やっぱり字幕で見たいのだ。
huluもそうだ、文字化けしない動画が見たいのだ。
Chromeboxに文字化けしないフォントを入れたいのだ。

Googleさん、何とかしてくれ〜。もしくはフォントの入れ方を教えてくれ〜。

2015年3月12日木曜日

ingress遠征 その2

ingress遠征 その1は電車による遠征だったが、今回は自転車による遠征だ。
電池式のモバイルバッテリーもあるため、今回は余裕を持った遠征が出来た。


今回は、加古川のそばにある日岡神社に行くことが目的だった。
それで他に、道中に鶴林寺・大中遺跡にも寄ってみた。

鶴林寺と公園にあったSL。
時間と体力に余裕があれば中も見て回りたかったが、今回はやめて鶴林寺周辺の公園でハックをした。
意外とポータルが点在しているので結構豊作だった、青と緑が入り混じっている良いエリアだった。


次に、加古川駅へ。
駅前は明石駅と同程度。そこそこにポータルがあり、こちらも割りと豊作。
こそこそっとモッドを挿して、昼ごはんを食べて、日岡神社へ向かった。



日岡神社は、安産の神様らしい。
自分にはまだその辺の縁が無いが。
縁があると良いなぁ。

上の写真は盤水所のもの。
なかなか可愛いし、解りやすかった。
正直、正しい作法を知らなかったので助かった。


日岡神社は安産の神様だけど、重巡洋艦「加古」の艦内神社でもあるそうで、その辺もというかそれを目当てに行ったけれど、そういう石碑は無かった。
ただ、戦争中に出征した人たちの石碑はあった、字が読みづらくなってはいたが、名前が刻まれている石碑があった。


ingress的にはこの日岡神社もポータルが豊富だった。
ただし日岡神社単体ではなく、そばにある公園も含めての事だが。


お参りして、ポータルをハックし終えて、大中遺跡に向かうことにした。
本当は、ミッションとかもしたかったけれど、久しぶりに自転車に長いこと乗ったので股間と尻が痛くなってきたからだ。


その大中遺跡に向かう途中でJR加古川線とその列車を見かけた。
思わず驚いた。
ワンマン電車で単線なのだ。いや、ローカルだから当たり前なのだけれど。


日岡神社のそばにある日岡駅もかなり良い感じのローカル駅だった。
あぁいう雰囲気は正直好きだ。
駅舎の写真も撮ったのだけれど、見返してみると人が写っていたので割愛。
chromeboxだとでかいサイズの編集が難儀だ。


その後、大中遺跡へ向かう。
何故か、大中遺跡で遺跡っぽいものを撮らず、こんなものを撮ってしまった。


かつては存在した、別府鉄道というものらしい。
なんか今回は鉄道写真ばかり撮ってる気がする。別に鉄道マニアでもないのだけれど。

こちらはそばにある県立考古学博物館だったかな、幼少の時に来た時はこんな建物じゃなかった気がするけど記憶違いかもしれない。

最後に、サイクルコンピュータを見てみると一日でこれだけ走ったとわかった。
ケツが痛くなるわけだ。

2015年3月6日金曜日

ingress遠征 その1

とは行っても、近くの政令指定都市に行ってきただけなのだけれど。


近くの…とは行ってもやはりポータルがゴロゴロしている。
「何これ、自分の知ってるゲームと違う!?」って思うぐらいにはポータルがゴロゴロしている。
レゾネーターも挿せる余裕があり、レゾネーターを挿しすぎてむしろレゾネーターやモッドが足りなくなる始末。
嬉しい悲鳴だ。
レベルも1上がって4になった。


自分の住んでる田舎と政令指定都市でこうも違うものかと驚いた。
近くの大きな街だとポータルは結構あるものの、レゾネーターを挿す余裕が無く、リンクも既に張り巡らされていて、モッドを1個でも置けたら良いほうだった。


暇とお金があるときは遠征しないとダメだなぁ、と痛感させられた。

2015年2月21日土曜日

ingressを始めた。

陣取りゲームらしいが、自分にとっては巨大なウォークラリーである。
レベルが低いと陣取りにほとんど参加出来ないってのもあるけど。


でもまぁ、散歩というか運動する時に目的地が無いと動きたくない自分にとっては良いツールである。


○○まで歩いて、次は☓☓に行って、みたいな。
おかげで今日も二時間近く散歩できた。
ミッションを作ってくれた人のおかげだ、自分の住んでる片田舎でもちゃんとミッションが存在した。


もうちょっと暖かくなってきたら、自転車を使って市内だけじゃなくて色んなミッションをこなしたいなぁ、と思う。

2015年2月18日水曜日

デジタルミュージックストアを利用した。

アマゾンが手広くやってるおかげで色々助かるんだけど、アマゾンが無くなったり撤退したらエライことになるなぁ、と思いつつも便利なので利用した。


CDを買えば良いんだけど、届くまでにタイムラグがあるのとCDというモノが残ってしまうので置く場所に困るし、どのみち取り込むんだからmp3を買えばいいじゃん、と思って買った。
前に利用したのがスペースダンディのOP曲を買った時だったからそんなに間は空いてないな。
ED曲も置いてて欲しかったけど。


今回買ったのは、アニメの艦これのOP/ED曲の海色・吹雪だ。
両方で500円、リーズナブルだ。シングルで買うと1枚1000円なのに。
買いに行く手間もいらず、場所も取らず、コストも安くつく。


あと、Chromeboxっていう変なPC使っててもブラウザで視聴出来るから使い勝手が良いのだ。
ChromeboxとAndroidタブとiPhoneという変なガジェットばっかり持ってるせいで、iTunesで買うと他の端末での視聴がしづらい為、Amazonで購入できてよかった。


Amazonにはこのまま頑張ってもらいたいものである。

2015年2月6日金曜日

スターボードに行ってきた

昨晩、三宮にあるスターボードっていうパブに友人と行ってきた。
前は元町の駅前にあったが、移転したとのこと。
神戸三宮高速バスの待合所の隣だった、なんか不思議な感じだった。


何度か行ったことのある店だがビールが相変わらずの美味しさだった。
ビールもだけど、ビールの肴の料理も美味しい、ビールが進むのだ。
フィッシュ・アンド・チップスやサラダ、キッシュ、シカゴ風ピザも美味しい。


他に美味しかったのは、チーズケーキだった。
自分は「ビールを飲みに来ているのに…。」と思っていたが、一口貰ったら美味しくてビビった。
友人曰く、チョコレートケーキも美味しいそうだ。


料理もお酒も美味しく、友人との話も盛り上がり、非常に良かったのだけどご飯を食べず、空きっ腹にビールを飲んだせいか酔っ払ってしまってしばらく吐き気が酷かった。
美味しく飲めた後にこういう状態になるのは避けたかったが、ビール以外に水分を取らなかった事もあって余計にそういう状態を招いてしまった。


友人は頻りにラーメンが食べたい、餃子が食べたい、と脂っこいモノを欲していたが、自分が耐えられそうになかったので悪いがそういうのは断った。


次回はそういう調子を崩してまで飲むという状況を避けたいなぁ……。


あ、ビールと料理は本当に美味しかったので機会があれば食べに行くことを是非オススメである。

2015年2月4日水曜日

メモリが足りない

今日もChromeboxの話。


通常使用時には問題無いんだけど、ファイルの移動、特にUSBやHDDのファイルを移動させると一時ファイルをメモリに貯めこむのかメモリをほぼ全部使い切った状態になる。
それで、ファイルの移動が終わったあともメモリを使いきったまま溜め込んでいて解放しない。

それで、Chromeストアにメモリ解放のアプリやら拡張機能やらがあるかな、と思ってみてみたらウェブブラウジングにおけるメモリ解放のアプリや拡張機能の類のものはあったけど、Chromebox自体のメモリ解放ツールは無かった。

んー、どうしたもんだろうか。

Chromeboxを再起動させるとメモリは解放された状態になるので、とりあえず再起動で現状は誤魔化しているけどちょっと面倒なんだよなぁ。


2015年2月1日日曜日

Gyaoが見れないとボヤいていたが

何の気なしにふとアマゾンのChromeboxのレビューを見ていた時だ。
Chromeストアで配信している拡張機能のUser-Agent Switcher for Chromeを使うとGyaoが見れたと書いてあった。
まさかとは思いつつFirefoxにエージェントを変えてみたら見れた、やったぞ!
そしてそのレビューを書いていた方、ありがとう。助かりましたm(_ _)m


これでhuluもイケるんじゃね?と思ったけどやはりhuluの文字化けは治りませんでした。
ChromeOSのバージョンも40になったというのに残念でなりません。


それでも、Gyaoが視聴できるようになったのは素直に嬉しい。

2015年1月22日木曜日

マイクロSDを買った

Colorfly E708 Q2に挿したが問題なく認識している。
元が16GBでインストール領域も拡張されているので別段必要な訳でも無かったが、まぁ何か保存出来るのは良いことなのでとりあえずは良しとする。

買ったマイクロSDは TS32GUSDHC10E というアマゾンで販売しているものだ。
容量は32GB、でかい。
調べてみたら、Colorfly E708 Q2 は64GBのSDXCまでは認識するらしいが、それこそそんな大容量になっても何も突っ込むものがないし、確認が取れないのに買って認識しなかったら嫌なので32GBにしておいた。

とりあえずPCにあるmp3ファイルやiPhoneで撮った画像を入れてみた。
問題ない。
安定して使えるようで何よりだ。

2015年1月20日火曜日

Androidタブレットを買ったその後

SleipnirがYoutubeとかの動画の再生が出来なくなっている。
カスタムROMとかイジったからだろうか?
でも、他のブラウザだと再生出来ているのでやはり固有の問題だろう。


と、一つ問題はあるものの、その他は概ね満足で、特に弄るところがなくて不満がない。
まぁ動作がキビキビしていない、とかちょっとした不満はあるが価格帯から考えれば上出来なのでコレは別にいい。
よく出来過ぎていて、逆にいじるところが無いのが不満とでも言おうか。
贅沢な問題だけど。

アプリのインストール領域も拡張されていて、アプリを入れたり抜いたりをしなくても良いし(この問題がAndroidPCというかセットトップボックスを使っている時に頻発していたのでコレもありがたい要素だ)。


今はどんなアプリを使えばより便利になるか考えてGooglePlayを見ているけど、現状が既に完成形なので下手にいじる必要も無いか、とも考え始めている。


2015年1月18日日曜日

Androidタブレットを買った。

 Colorfly E708 Q2というタブレットだ。

スペック的には一線級とは言えないが、まぁ7インチで4コアなので触っててそこまで酷いとも思えない。


触ってから気付いた残念な点。
コレは普通に表記されてて自分が見落としてただけなんだけどBluetoothが無い。
あと、イヤホンに凄いノイズが乗る。騒音というほどでもないけど割りと苦痛なレベル。
他には、GooglePlayから直接ダウンロード出来ないアプリがある。(この端末にアプリが対応していない、みたいな表記が出る。)なので、迂回させてインストールさせる必要がある。


他は上出来だった。
画面の質は悪くないし、軽いし(比較対象がkindle fire HDなのだが)、自分のメイン用途であるニコニコ動画も問題なく見れたし。


購入してから3日以上経って、カスタムROMを導入してみた。
導入したのはコチラ
http://androidgirlstablet.com/blog-entry-880.html

色々細かい所に手が届く仕様になっていて便利だ。
中でも助かったのは、音量調節が細かい段階で出来るようになったこと、フルマーケット化(端末をNexus7に偽装している)だ。

以前、GooglePlayで買ったアプリがあるのだけれど、このE708Q2だと何故かダウンロード出来なかった。
それが、ちゃんとダウンロード出来て、普通に使えた。

あと、ドルフィンブラウザとジェットパックで、huluの視聴も出来た。
公式アプリだと視聴できないのに、ちょっと手段を変えると見れるようになるのは何故だ。
というか、何もやましい事はしないのに、普通に視聴させて欲しいものだ。


自分の欲しい機能は揃った、ありがたやありがたや。



2015年1月14日水曜日

EZCASTの画像

貼り忘れてたので。



自分の環境と自分には今ひとつ合わなかったけど、使える人が使うと便利な代物なんだと思うガジェットでした。


2015年1月10日土曜日

エヴァの新劇場版を通して見た。

正月中に通して見た。
序とQは劇場でも見たんだけど、内容をすっかり忘れてたので破を見るついでに見た。

huluでTV版を見終わったのもあるけど。
やっぱり映像が洗練されてて良いなぁ、と思ったのが一つ。
破以降はTV版から内容改変されてるところが多くて、それも良かったんだけど、破は内容的にも全体的にスッキリしてて良かった。

ただ、Qを単体で見た時はさほどどうも思わなかったんだけど、通してみると何が何やらどうなったのか今ひとつ掴めないままだし、また説明不足のエヴァに戻ったようでモヤモヤしたが、次の新劇場版を見るまで文句を言うのは止めよう。

連作の作品は最後を見るまで評価出来ないしな。

2015年1月8日木曜日

急ぎの場合は……

Winタブを買った時に使ったのがvisaデビットカードなのだけれど、返金処理がすぐにされないのでデスクに電話したら、「まだ明細がこちらに来ていないので返金処理が出来ないんです。」と言われた。

まぁ、仕方ないよね……。うん、仕方ない。

でも、急ぎの場合はデスクに電話してくださいって書いてるのに、これじゃ意味ないじゃん……。店側が早くデスクに処理を送ってくれたらいいんだけどねぇ。

2015年1月7日水曜日

別に体調不良でもないのだけれど

気分が沈んでる感じ。


何だろうね、不思議な感じではある。
体の方は何かしらの体調不良があるわけじゃないんだけど(咳はあるけど)、何か気分が良くないというか何というか。


運動不足だし、日光にちゃんと当たってないからだろうか。
どうにも良くない感じだ。


寒いのが悪いんだ、寒いのが。
必要な用事以外で外に出辛いんだ。

2015年1月6日火曜日

Winタブが……

注文していたWinタブが店側で動作チェックしたらどうにもならんエラーが発生したらしくて、注文キャンセルか商品変更してくれ、とメールが来た。


がーん、だな…(新年早々に)出鼻をくじかれた。
いやまぁ、仕方ない。どうにもならんもんは、どうにもならんのだ。


北米アマゾンを見てたら、http://www.amazon.com/dp/B00NSHLUBU/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=NSUDJJ3A1H6T&coliid=I1XP3APTGLQ1PL&psc=1

こんなのが見つかった。
Chromebookと値段変わらんぞー、しかも日本に送れるぞー。


199ドルになってるけど色々と手数料がかかるし、税金も上乗せだし、そういうのを含めると2万5千円ぐらいかー、と思って実際に試算してみたら違った。
3万だった。
んー、駄目だこりゃ。そういや、円安だったね。

2015年1月5日月曜日

アマゾンの早さ

注文→料金の引き落とし→発送とこの流れがめちゃくちゃ早い。
アレに慣れちゃうと駄目になるね、普通のネットショップが遅く感じられて仕方ない。
そりゃ、アマゾンは世界でもトップのネットショップだし、他所は小規模だから比べるのはおかしいんだけど、あの早さが基準になっちゃう。


他で注文した商品が届くのがやたらと遅く感じる。
実際にはそこまで遅い訳じゃないし、中の人も手抜きしてる訳じゃないのに。


早いところに慣れると、普通の速度でも物足りなくなって良くないね。
美味しいもの食べ過ぎて、ちょっと美味しくないものでも我慢出来なくなってるような感じだ。


我慢しないと。

2015年1月4日日曜日

Winタブを注文した。

タイトル通りだが、Windows搭載のタブレットPCを注文した。

iPhoneとChromeboxとWinタブと非常にアンバランスなガジェットを揃えてしまったがまぁいい。
KindleFireも悪くはないガジェットだが母にプレゼントしてしまったし、アンドロイドのタブレット以外のものも触ってみたい。

腐ってもWindowsだ、色々出来るだろう……きっと。


早く届いたらいいなぁ。


あ、あと全然関係ない「艦これ」の話だけど、1-5にて山雲をついに掘り起こした。

ドロップするまで150周する結果になった。
途中撤退の回数とか記録漏れも少しあるので、実際には150周を超えてるのだけど。

人によっては、2〜5周で出たという人もいるし、自分みたいに100周を超えたという人もいて悲喜交交だった。
自分は、次のメンテまでに掘り起こせる気がしなかったので嬉しかったけど、資源もバケツもかなり減ってしまったので辛い。
150のバケツが40になるとかどういうことだ……。
3万あった燃料や弾も2万を割りそうな勢いだった。

まぁ、これで憂いなく資材を貯め、次の海域に向かえるというものだ。
疲れた。
正月に疲れるとか碌でもないぞ。

2015年1月1日木曜日

ezcastを買った。

あけましておめでとうございます。


ezcastに興味があったし、huluが視聴できるかもと思ったからだ。
結果を先に言うが、huluの視聴は出来なかったが。
また電波の悪いところじゃ使えない、使い物にならない。
自分の部屋は電波の通りが悪いので(無線LANルーターが遠いので)、ezcastが視聴に耐えなかった。
あと、youtubeやその他の動画サービスが提供されているが自分が使いたいものが無かった、youtubeは使えそうだけど。


huluの視聴だけならezcastじゃなくてchromecastの方が良かった。

PCのワイヤレスモニタ的使い方も出来るそうだけどソッチの方が良さそうだ。

iPhone→ezcast→ルーターとつなぐからか、ezcastを使いたい場合は無線の接続先を切り替える必要があるのも面倒だ。

とりあえず無線の電波の良い居間のTVに挿したが、しばらく使わないだろうなー。

うーん……。
PCの拡張モニタに良いらしいと聞いたのでそちらを試してみたら続きを書いてみたいと思う。