2015年3月29日日曜日

winは良いものだ。

まぁ、windowsが普及しててwindowsが基準になってるから当たり前なんだけども。

huluは文字化けしないし、steamでゲームできるし、当たり前なんだけどその当たり前が嬉しい。

chromeboxは動画やウェブブラウジング以外は制限が多かったから余計にそう感じる。

あとは、チューナーボードが欲しいところ。
USB接続でも良いから買おうかなぁ。

PCが届いた

あんまり考えず、全然調べず購入して届いたPCを見た。
普通のミニタワーを想像していたのだけど、業務用のワークステーションだった。
デカイ、とりあえずデカイ。さすが業務用、自分が持ってるミニタワーより更にデカイ。


梱包材と包装していたダンボールを片付け、前に使っていたグラボを挿入。
これももう今じゃ結構型遅れなんだけどとりあえず挿す。

電源も交換してやろうと思ったけど、電源はサイズの規格が違ったようなのでやめておいた。

キャプチャーボードも挿せたので挿しておいた、使わないだろうけど。

元から入っていたHDDを抜き、SSDに換装。


Win8のインストールを終え、修正パッチを入れる。
修正パッチが100個以上……。
修正パッチを入れ終えたら、8.1にアップデート。
また修正パッチ。
午前中に始めたのに、午後になりまだ終わらない。


終わった時には午後3時を超えていたが、なんとか終わった。
Win8はHDDでも起動が早いのが良い。SSDなら更に早くなるかと思ったがそこまで違いを感じられなかった。まぁ如何せん内部のパーツがちょっと型遅れの中古のPCだから仕方ない。

あと、何よりChromeboxに慣れていたのが大きいと思う。
アレの起動は本当に爆速だから。


しかし、win機から離れて(故障して金が無くて他の代替PCで食いつないでいただけ)、androidセットトップボックスやChromeboxをいじってまたwin機に戻ってくると何か妙に違和感があるのだ。
以前より出来ることは格段に増えているはずなんだけども。


今日はインストールしてばっかりだったがこれで終わることにする。

2015年3月26日木曜日

中古PCを注文した

新品のWinPCを買うのが一番良いんだけど財布にはそんな余裕はない。
手持ちのパーツもちょっとはあるので活かしたい。
いい加減にWinの環境も欲しい


こういう欲求が高まり、なおかつそれなりに財布に優しい中古PCがあったので、注文した。


Win環境が構築出来たあとはChromeboxをどうしようか考え中でもある。

デュアルモニタ環境なのだが片側をChromebox、もう片側をWinPCにするってのも良いんだけどスピーカーとかどうしようとか考えると面倒なのである。
眠らせるのも勿体ない、かといって他で使う所があるわけでもない。
うーん……。

2015年3月18日水曜日

タイヤがパンクしていた

最近は僅かづつではあるが暖かくなってきて、自転車で出かけることも多くなった。


そんなに酷使していたつもりではなかったけれど、今日も自転車にまたがって出かけようとしたら後輪のタイヤがパンクしていた。
以前パンクしたのは後輪だったので、前輪がパンクするのならまだわかるのだけれどまた後輪だった。


んー、以前チューブを交換したばっかりなのにな。
空気を適量入れなかったのが不味かったか。
どちらにせよ修理の出費は避けられず。


で、そのまま自転車を押して修理してくれる店に向かったが、途中で雨が降ってきたので敢えなく帰ってきた、踏んだり蹴ったりである。

2015年3月15日日曜日

TEDも文字化けした

最近のChromebox関連の投稿は愚痴っぽくなってしまっていけないが、TEDも文字化けを起こした。
まぁ、TEDは字幕部分が動画では文字化けしても字幕が文字起こしされていて読めるようになっているので全部ダメな訳でもない。


とはいえ、やっぱり字幕で見たいのだ。
huluもそうだ、文字化けしない動画が見たいのだ。
Chromeboxに文字化けしないフォントを入れたいのだ。

Googleさん、何とかしてくれ〜。もしくはフォントの入れ方を教えてくれ〜。

2015年3月12日木曜日

ingress遠征 その2

ingress遠征 その1は電車による遠征だったが、今回は自転車による遠征だ。
電池式のモバイルバッテリーもあるため、今回は余裕を持った遠征が出来た。


今回は、加古川のそばにある日岡神社に行くことが目的だった。
それで他に、道中に鶴林寺・大中遺跡にも寄ってみた。

鶴林寺と公園にあったSL。
時間と体力に余裕があれば中も見て回りたかったが、今回はやめて鶴林寺周辺の公園でハックをした。
意外とポータルが点在しているので結構豊作だった、青と緑が入り混じっている良いエリアだった。


次に、加古川駅へ。
駅前は明石駅と同程度。そこそこにポータルがあり、こちらも割りと豊作。
こそこそっとモッドを挿して、昼ごはんを食べて、日岡神社へ向かった。



日岡神社は、安産の神様らしい。
自分にはまだその辺の縁が無いが。
縁があると良いなぁ。

上の写真は盤水所のもの。
なかなか可愛いし、解りやすかった。
正直、正しい作法を知らなかったので助かった。


日岡神社は安産の神様だけど、重巡洋艦「加古」の艦内神社でもあるそうで、その辺もというかそれを目当てに行ったけれど、そういう石碑は無かった。
ただ、戦争中に出征した人たちの石碑はあった、字が読みづらくなってはいたが、名前が刻まれている石碑があった。


ingress的にはこの日岡神社もポータルが豊富だった。
ただし日岡神社単体ではなく、そばにある公園も含めての事だが。


お参りして、ポータルをハックし終えて、大中遺跡に向かうことにした。
本当は、ミッションとかもしたかったけれど、久しぶりに自転車に長いこと乗ったので股間と尻が痛くなってきたからだ。


その大中遺跡に向かう途中でJR加古川線とその列車を見かけた。
思わず驚いた。
ワンマン電車で単線なのだ。いや、ローカルだから当たり前なのだけれど。


日岡神社のそばにある日岡駅もかなり良い感じのローカル駅だった。
あぁいう雰囲気は正直好きだ。
駅舎の写真も撮ったのだけれど、見返してみると人が写っていたので割愛。
chromeboxだとでかいサイズの編集が難儀だ。


その後、大中遺跡へ向かう。
何故か、大中遺跡で遺跡っぽいものを撮らず、こんなものを撮ってしまった。


かつては存在した、別府鉄道というものらしい。
なんか今回は鉄道写真ばかり撮ってる気がする。別に鉄道マニアでもないのだけれど。

こちらはそばにある県立考古学博物館だったかな、幼少の時に来た時はこんな建物じゃなかった気がするけど記憶違いかもしれない。

最後に、サイクルコンピュータを見てみると一日でこれだけ走ったとわかった。
ケツが痛くなるわけだ。

2015年3月6日金曜日

ingress遠征 その1

とは行っても、近くの政令指定都市に行ってきただけなのだけれど。


近くの…とは行ってもやはりポータルがゴロゴロしている。
「何これ、自分の知ってるゲームと違う!?」って思うぐらいにはポータルがゴロゴロしている。
レゾネーターも挿せる余裕があり、レゾネーターを挿しすぎてむしろレゾネーターやモッドが足りなくなる始末。
嬉しい悲鳴だ。
レベルも1上がって4になった。


自分の住んでる田舎と政令指定都市でこうも違うものかと驚いた。
近くの大きな街だとポータルは結構あるものの、レゾネーターを挿す余裕が無く、リンクも既に張り巡らされていて、モッドを1個でも置けたら良いほうだった。


暇とお金があるときは遠征しないとダメだなぁ、と痛感させられた。