2015年1月22日木曜日

マイクロSDを買った

Colorfly E708 Q2に挿したが問題なく認識している。
元が16GBでインストール領域も拡張されているので別段必要な訳でも無かったが、まぁ何か保存出来るのは良いことなのでとりあえずは良しとする。

買ったマイクロSDは TS32GUSDHC10E というアマゾンで販売しているものだ。
容量は32GB、でかい。
調べてみたら、Colorfly E708 Q2 は64GBのSDXCまでは認識するらしいが、それこそそんな大容量になっても何も突っ込むものがないし、確認が取れないのに買って認識しなかったら嫌なので32GBにしておいた。

とりあえずPCにあるmp3ファイルやiPhoneで撮った画像を入れてみた。
問題ない。
安定して使えるようで何よりだ。

2015年1月20日火曜日

Androidタブレットを買ったその後

SleipnirがYoutubeとかの動画の再生が出来なくなっている。
カスタムROMとかイジったからだろうか?
でも、他のブラウザだと再生出来ているのでやはり固有の問題だろう。


と、一つ問題はあるものの、その他は概ね満足で、特に弄るところがなくて不満がない。
まぁ動作がキビキビしていない、とかちょっとした不満はあるが価格帯から考えれば上出来なのでコレは別にいい。
よく出来過ぎていて、逆にいじるところが無いのが不満とでも言おうか。
贅沢な問題だけど。

アプリのインストール領域も拡張されていて、アプリを入れたり抜いたりをしなくても良いし(この問題がAndroidPCというかセットトップボックスを使っている時に頻発していたのでコレもありがたい要素だ)。


今はどんなアプリを使えばより便利になるか考えてGooglePlayを見ているけど、現状が既に完成形なので下手にいじる必要も無いか、とも考え始めている。


2015年1月18日日曜日

Androidタブレットを買った。

 Colorfly E708 Q2というタブレットだ。

スペック的には一線級とは言えないが、まぁ7インチで4コアなので触っててそこまで酷いとも思えない。


触ってから気付いた残念な点。
コレは普通に表記されてて自分が見落としてただけなんだけどBluetoothが無い。
あと、イヤホンに凄いノイズが乗る。騒音というほどでもないけど割りと苦痛なレベル。
他には、GooglePlayから直接ダウンロード出来ないアプリがある。(この端末にアプリが対応していない、みたいな表記が出る。)なので、迂回させてインストールさせる必要がある。


他は上出来だった。
画面の質は悪くないし、軽いし(比較対象がkindle fire HDなのだが)、自分のメイン用途であるニコニコ動画も問題なく見れたし。


購入してから3日以上経って、カスタムROMを導入してみた。
導入したのはコチラ
http://androidgirlstablet.com/blog-entry-880.html

色々細かい所に手が届く仕様になっていて便利だ。
中でも助かったのは、音量調節が細かい段階で出来るようになったこと、フルマーケット化(端末をNexus7に偽装している)だ。

以前、GooglePlayで買ったアプリがあるのだけれど、このE708Q2だと何故かダウンロード出来なかった。
それが、ちゃんとダウンロード出来て、普通に使えた。

あと、ドルフィンブラウザとジェットパックで、huluの視聴も出来た。
公式アプリだと視聴できないのに、ちょっと手段を変えると見れるようになるのは何故だ。
というか、何もやましい事はしないのに、普通に視聴させて欲しいものだ。


自分の欲しい機能は揃った、ありがたやありがたや。



2015年1月14日水曜日

EZCASTの画像

貼り忘れてたので。



自分の環境と自分には今ひとつ合わなかったけど、使える人が使うと便利な代物なんだと思うガジェットでした。


2015年1月10日土曜日

エヴァの新劇場版を通して見た。

正月中に通して見た。
序とQは劇場でも見たんだけど、内容をすっかり忘れてたので破を見るついでに見た。

huluでTV版を見終わったのもあるけど。
やっぱり映像が洗練されてて良いなぁ、と思ったのが一つ。
破以降はTV版から内容改変されてるところが多くて、それも良かったんだけど、破は内容的にも全体的にスッキリしてて良かった。

ただ、Qを単体で見た時はさほどどうも思わなかったんだけど、通してみると何が何やらどうなったのか今ひとつ掴めないままだし、また説明不足のエヴァに戻ったようでモヤモヤしたが、次の新劇場版を見るまで文句を言うのは止めよう。

連作の作品は最後を見るまで評価出来ないしな。

2015年1月8日木曜日

急ぎの場合は……

Winタブを買った時に使ったのがvisaデビットカードなのだけれど、返金処理がすぐにされないのでデスクに電話したら、「まだ明細がこちらに来ていないので返金処理が出来ないんです。」と言われた。

まぁ、仕方ないよね……。うん、仕方ない。

でも、急ぎの場合はデスクに電話してくださいって書いてるのに、これじゃ意味ないじゃん……。店側が早くデスクに処理を送ってくれたらいいんだけどねぇ。

2015年1月7日水曜日

別に体調不良でもないのだけれど

気分が沈んでる感じ。


何だろうね、不思議な感じではある。
体の方は何かしらの体調不良があるわけじゃないんだけど(咳はあるけど)、何か気分が良くないというか何というか。


運動不足だし、日光にちゃんと当たってないからだろうか。
どうにも良くない感じだ。


寒いのが悪いんだ、寒いのが。
必要な用事以外で外に出辛いんだ。

2015年1月6日火曜日

Winタブが……

注文していたWinタブが店側で動作チェックしたらどうにもならんエラーが発生したらしくて、注文キャンセルか商品変更してくれ、とメールが来た。


がーん、だな…(新年早々に)出鼻をくじかれた。
いやまぁ、仕方ない。どうにもならんもんは、どうにもならんのだ。


北米アマゾンを見てたら、http://www.amazon.com/dp/B00NSHLUBU/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=NSUDJJ3A1H6T&coliid=I1XP3APTGLQ1PL&psc=1

こんなのが見つかった。
Chromebookと値段変わらんぞー、しかも日本に送れるぞー。


199ドルになってるけど色々と手数料がかかるし、税金も上乗せだし、そういうのを含めると2万5千円ぐらいかー、と思って実際に試算してみたら違った。
3万だった。
んー、駄目だこりゃ。そういや、円安だったね。

2015年1月5日月曜日

アマゾンの早さ

注文→料金の引き落とし→発送とこの流れがめちゃくちゃ早い。
アレに慣れちゃうと駄目になるね、普通のネットショップが遅く感じられて仕方ない。
そりゃ、アマゾンは世界でもトップのネットショップだし、他所は小規模だから比べるのはおかしいんだけど、あの早さが基準になっちゃう。


他で注文した商品が届くのがやたらと遅く感じる。
実際にはそこまで遅い訳じゃないし、中の人も手抜きしてる訳じゃないのに。


早いところに慣れると、普通の速度でも物足りなくなって良くないね。
美味しいもの食べ過ぎて、ちょっと美味しくないものでも我慢出来なくなってるような感じだ。


我慢しないと。

2015年1月4日日曜日

Winタブを注文した。

タイトル通りだが、Windows搭載のタブレットPCを注文した。

iPhoneとChromeboxとWinタブと非常にアンバランスなガジェットを揃えてしまったがまぁいい。
KindleFireも悪くはないガジェットだが母にプレゼントしてしまったし、アンドロイドのタブレット以外のものも触ってみたい。

腐ってもWindowsだ、色々出来るだろう……きっと。


早く届いたらいいなぁ。


あ、あと全然関係ない「艦これ」の話だけど、1-5にて山雲をついに掘り起こした。

ドロップするまで150周する結果になった。
途中撤退の回数とか記録漏れも少しあるので、実際には150周を超えてるのだけど。

人によっては、2〜5周で出たという人もいるし、自分みたいに100周を超えたという人もいて悲喜交交だった。
自分は、次のメンテまでに掘り起こせる気がしなかったので嬉しかったけど、資源もバケツもかなり減ってしまったので辛い。
150のバケツが40になるとかどういうことだ……。
3万あった燃料や弾も2万を割りそうな勢いだった。

まぁ、これで憂いなく資材を貯め、次の海域に向かえるというものだ。
疲れた。
正月に疲れるとか碌でもないぞ。

2015年1月1日木曜日

ezcastを買った。

あけましておめでとうございます。


ezcastに興味があったし、huluが視聴できるかもと思ったからだ。
結果を先に言うが、huluの視聴は出来なかったが。
また電波の悪いところじゃ使えない、使い物にならない。
自分の部屋は電波の通りが悪いので(無線LANルーターが遠いので)、ezcastが視聴に耐えなかった。
あと、youtubeやその他の動画サービスが提供されているが自分が使いたいものが無かった、youtubeは使えそうだけど。


huluの視聴だけならezcastじゃなくてchromecastの方が良かった。

PCのワイヤレスモニタ的使い方も出来るそうだけどソッチの方が良さそうだ。

iPhone→ezcast→ルーターとつなぐからか、ezcastを使いたい場合は無線の接続先を切り替える必要があるのも面倒だ。

とりあえず無線の電波の良い居間のTVに挿したが、しばらく使わないだろうなー。

うーん……。
PCの拡張モニタに良いらしいと聞いたのでそちらを試してみたら続きを書いてみたいと思う。